旋光の輪舞2 wiki - テムジン

概要

電脳戦機バーチャロンとのコラボランダー。バーチャロンシリーズの初代タイトルから、通常モードがテムジン、B.O.S.S.モードがフェイ・イェンとなっている。
射撃と近接を兼用したスライプナーを主武装とする。ボムでの弾消しと射撃、広めの近接範囲を活かして立ち回っていく。

メイン射撃(M)/ ビームランチャー

立ち/歩きM
  • 概要
  • αとβの違い
αが単発、とβが3点射。威力の差は未検証。
バリアM
  • 概要
αが2点射、βが3点射。発射直後に一瞬だけ減速したあと、相手に向かってわずかに誘導しながら飛んでいく。
ダッシュM
  • 概要
ダッシュしつつ相手に向けて(ダッシュ方向は変わらず体の向きだけ)回頭してビームランチャーで射撃。
バーチャロンでいう「前ビ」を撃つ。元ネタと異なり、ダッシュ方向での射撃の変化はない。(旋光の輪舞のダッシュがいわゆる前ダッシュのみ)
  • α
3x2発。
  • β
3x4発

サブ射撃(S)/ ボム

共通事項
  • 概要
爆風に弾消し性能のあるボムを投げる。一定距離を進むか、敵および敵弾に当たると爆発する。
  • αとβの違い
    • α:6個でリロード発生。リロード5秒。
    • β:4個でリロード発生。リロード4秒。
立ち/歩きS
相手に向かってボムを投げる。弾速はそこまで早くないが、弾体が小さめで見づらい。
バリアS
  • 概要
投げた直後に爆発するので、ゲージ不要の代わりに向きが変えられないバリアとして使える。
ダッシュS
  • 概要
ダッシュMと同じように相手に向き直りながらボムを投げる。相手に向き直りきらないうちに投げると明後日の方向に投げるので、
うまく調整すれば相手の行き先に置きボムができる。

弾幕技(C) / ビームカッター

  • 概要
スライプナーを横薙ぎに振って弾消し性能と幅のあるビームカッターを飛ばす。
グライディング・ラム(46C)
スライプナーを前方に構え、相手に向かって突進する体当たり技。
相手がいた地点に向かって一直線で誘導性はない。
ボム(一回転C)
Sとは異なる性質のボムを投げる。爆風の弾消し性能、持続時間はほぼ同じだが、こちらは敵弾か距離で爆発した際に、小弾を全方位にばら撒く。本体直撃の場合は小弾は出ない。
  • αとβの違い
    • α:いったん広がった小弾が、起爆したポイントに収束するように動き、そのまま広がっていく。
    • β:αより高速で速度差のある小弾が一気に広がる。

格闘

M近接
横薙ぎの斬撃。2段まで。ゲージダメージは2段目のほうが高く合わせて約50%
S近接
突きからの横薙ぎで吹き飛ばし。突きの横判定はほぼ無く、すこし横にずれるだけで当たらないが、横薙ぎは広く、突きを外した隙を狙って近づいた相手に当たったりする。
バレットキャンセラー(M+S)
スライプナーをいったん構えて横薙ぎ。発生が遅い。モーションは前方のみ薙ぐが、全周に出るエフェクトに弾消し判定がある。

基本戦術

立ち回り


ボス


対ボス(共通)

破壊する場合
耐える場合

キャラ対策

ヴァッツマール(レーフ)

立ち回り
対ボス

フルスペイド(アンリ)

立ち回り
対ボス

クリソベリル(ユルシュル)

立ち回り
対ボス

シトロネットST.(チャンポ)

立ち回り
対ボス

オランジェットJP.(ツィーラン)

立ち回り
対ボス

サイガ(本郷)

立ち回り
対ボス

デュグララ(ファビアン)

立ち回り
対ボス

ソマリ(忍)

立ち回り
対ボス

バッソ・カヴァリエ(セオ)

立ち回り
対ボス

アズレウスDMR(ルカ)

立ち回り
対ボス

カストラート(ラナタス)

立ち回り
対ボス

ヴェントゥーノ・ソール(ミカ)

立ち回り
対ボス

カストラート(ペルナ)

立ち回り
対ボス

トライアド(櫻子)

立ち回り
対ボス

アズレウス(カレル)

立ち回り
対ボス

ブリンスタ(リリ)

立ち回り
対ボス